なおひさブログ …ソーシャル的な意味で

心機一転ここで書き綴ります。

サッカー日本代表は北朝鮮に負けた。けど…

昨日(正確に言うと一昨日か…)のワールドカップアジア三次予選

「北朝鮮ー日本」の試合は、友人のスポーツバーで、録画を見た。

 

遠藤のいない中盤でボールが落ち着くことはなかったし、

前線でのパスまわしに日本代表らしさはなかった。

 

それ以上に、北朝鮮代表の「この試合に賭ける鬼気迫る気合い」と

金日成スタジアムの北朝鮮国民の応援、雰囲気が、上回ったということだろう。

ボールを奪いにいく北朝鮮選手に圧倒されていたし、

ことごとくセカンドボールを拾えていない。

失点シーンも、FKからの二つの競り負けでの失点。

この試合に関しては完敗と言ってもいいだろう。

 

結果的には0−1で、ザックジャパン初の黒星となってしまったが、

仮に遠藤と香川が出場して、内田も右サイドでフルで出場したとしても、

あの気合い、雰囲気で勝てたかどうか?はかなり怪しいと思う。

 

それよりも2試合を残し、既に三次予選突破を決め、

北朝鮮とのアウェイというキツい試合を“消化試合”にした

ザッケローニの手腕を讃えるべきだろうと思う。

 

現にアジアカップ準優勝のオーストラリアは11日にオマーンに敗れてるし、

日本の永遠のライバル・韓国も昨日レバノンにアウェイで敗れている

サッカー大国・ブラジルやアルゼンチンも南米予選ではけっこう負けている。

常連国でさえ、決して予選に勝ち続けることは容易いことではない。

 

これで、不敗神話なる幻想からも解き放たれた。

来年のウズベキスタン戦も国内組を試せるから、

これでさらに前に進むことだろう。

11月15日といえば…あと一年…

11月15日という日は何となく好きだ…。

たぶん、それはともに奇数なこともあると思う。

『素数の音楽』

昨日、大学の先輩のツイートで思い出したが、

大学時代によくシミュレーションで乱数を使っていたので、

割り切れるものに対して魅力を感じないのかもしれない。

 

さて、そんなこととは関係なく、

新潟県人にとってはある意味歴史が変わった日でもある。

29年前の今日11月15日、上越新幹線が開業した。

当時はまだ大宮が終着駅で、

大宮〜上野間は「新幹線リレー号」が走っていた。

その新幹線に乗りたいがために、少年時代の私はこんなこともした。

小学6年の夏 … そして今

あの時は「あさひ」「とき」が併存していたし、

大宮駅も3面6線のホームで、今考えればのどかだったかもしれない。

 

あれから29年経って、上野に伸び、さらに東京に伸びた。

しかし、東京駅はと言えば山形、秋田、長野新幹線が加わっても、

2面4線できちんと対応している。

東京駅での車内清掃の手際の良さに最初気づいたとき、ホント感動した。

列車名も「あさひ」「たにがわ」時代を経て

「とき」「たにがわ」に至っている。

新潟県内から本庄早稲田や熊谷に行くのにちょっと大変だが、

そもそもそんな用事はほとんどない。

 

そして、もうひとつ。

29年前の今日、タイムカプセルが封印された。

そのタイムカプセルは昔は駅の1階にあったが、

今は2階新幹線コンコースにある。

実はこの中に私の父が何かを入れているらしいのです。

ウチの家族の名前があったので…。

そんなわけで、過去に2回も書いてました。

タイムカプセル開封まであと5年

あと3年と256日…

「タイムカプセル2012号」とあるとおり、

来年の11月15日に開封される予定です。

ちょうどあと一年…

 

亡き父が何をカプセルに入れていたのかな…?